2009年12月17日木曜日

お菓子の家


今日の木曜キッズは、年末恒例のお菓子の家建設(?)。アトリエに入るなり、「今日はやっぱりお菓子の家や~。やった~」
 壁と屋根はウェーハースをアイシング(卵の白身と砂糖を混ぜたもの)で慎重にくっつけていきます。それから、お楽しみは、いろんなこまかいお菓子をトッピング。これを今キッズは「デコる」という。
          できあがりは「おかしの家」やら「おかしな家」やら・・・

2009年12月16日水曜日

あれ~?こんなところに・・・



 前回の月曜キッズの時間、みんなは三角錐の枠に貼り付けるために三角に切ったパラフィン紙に絵を描いているのに、ひとりだけ大きな紙に描いていた○○ちゃん。


    私「○○ちゃん、その紙じゃないよ。三角の紙に描いてね」
○○ちゃん「いいの、いいの。わかってるんだから。」
    私「そう?じゃあとで三角にも描いてね」

 その後、○○ちゃんの灯りもちゃんと仕上がりましたが、はて?はじめに描いていた絵がありません。持って帰った様子もなかったけど・・・。不思議に思っていたら、今日になって材料の棚に発見! ちゃ~んとセロテープで貼ってありましたよ。

 前に余った紙に絵を描いていたのがあまりにかわいかったので、私が棚に貼ってあげたのですが、そこにまた貼りたかったようで、ちゃんと計画的にやっているのです。子どもってほんっとにおもしろい!

2009年12月11日金曜日

手づくりキッズの出前2



 今日は、地元の保育園に手づくりキッズの出前です。クリスマスのリースを作りました。
 
 土台の輪はイタリアの古新聞を使って。置いてある新聞が、日本語ではないと気付いた子どもたち。
保育園キッズ 「英語や英語や!」
私 「そうやね、英語みたいなんが書いてあるね。読めるかな?」
保育園キッド 「るるるるる・・・・」(巻き舌をはじめる・うん、なかなかイタリア語の基本できてます!)
 
 まず、新聞をくしゃくしゃにして(これが楽しい)やわらかくしたら、端からクルクル巻いて棒状にします。棒をねじりながら輪にしてリースの土台の出来上がり。それに、キラキラテープを巻いて、キャンディーや木の実をはりつけます。キャンディーは、広告の紙を小さく丸めたバッタモン。それを、先生方がためておいて下さった、チョコレートの包装紙で包みます。なので、チョコの匂いだけはホンマモン!仕上げはリボンとクリスマスベルで。特にがんばって作っていたのは、はじめに「こんなんしたくな~い」といっていたキッドでした。子どもって摩訶不思議。
 
 それから、ペットボトルのふたとせんたくバサミを使った車も作りました。1時間でちょっと欲張りか?と思いましたが、子どもたちはびっくりするほど説明を良く聴いて、先生方のサポートも頂きながら、楽しく完成させました。

2009年12月7日月曜日

三角すいの灯り

                                             



今日の手づくりキッズは、三角錐(すい)のあかりを作ってみました。あかりは教材用の卵大のライト。三角形の枠をボール紙で作って、マジックで絵を描いたパラフィン紙を貼ります。それを三角錐に組み立てて、中に灯りを入れると・・・わっぁ~きれ~い!
しかも灯りが7色に変化するの。ちょっと怪しげ?だけど、子どもたちは大喜びで見れていました。

2009年12月6日日曜日

ケーキの携帯ストラップ

今週の木曜キッズはクサギ染めの合間に、先週やりのこした携帯ストラップの仕上げをしました。
先週は「だんし」(「じょし」はそう呼ぶ)がお休みだったため、「じょし」だけでケーキのストラップを作りました。私が買い置きしていたハマナカのキットがあったのです。

キッド「だんしがいないから材料余るし、2つ作ってもいいですか?」

  私「だんしの分はとっておかないとね」

キッド「大丈夫ですよ。だってだんしはこんなの喜ばないから。」 

  私「そうかな?だんしもケーキとか好きやし、
   それにフエルト縫ってマスコットとか作るの大好きだよ。」 

キッド「え~、ケーキとかマスコットとかは女の子が好きなんだから。」

と、納得がいかない様子。


何はともあれ、完成。結構作るの難しかったんで、どちらにしても2つは無理でしたけど・・・。